スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
馬油! 
2011/11/18 Fri. 18:00 [edit]

「北海道純馬油本舗」ひいちの実家近くで作られているんだよー。
クリーム状で、手に取り顔にやさしく馴染ませるようにくるくるーって伸ばすと、
肌なじみの良さにビックリ!皮膚がやんわりもっちりになる~。
馬油ってヒトの皮脂に近いというから、馴染みもいいのかな?
香りが・・・ちょっと野性味溢れる香りなのも、馬油ならではかな?フフフフ
ここ数ヶ月ずっと悩まされていた「アゴにできる痛~い
この「ブラッククレンジングオイル」を使い始め、1週間経過した頃から、
減ってきているの!痛みも全く無くなって、うれしーい(>∀<)/イェー

ちょーっと面倒だったのが「ふき取り式」という部分だけれど、
丁寧にマッサージして、ティッシュでやさしくおさえるようにふき取る。
その分、お肌への負担が少ないのだって!
界面活性剤などを使用していないからだね。
毛穴への効果はまぁまぁだったな。
劇的にスッキリ!!ではないけれど、使い続けると少しずついい感じに(^-^)
このままキレイな小鼻を維持できると嬉しいな~。
黒いプツプツ減って欲しい~(>。<)

今、2種類使っているマスカラの内の1つ。
しっかりついてボリューム出るのは嬉しい☆ありがたい☆
でもでも、強力すぎて・・・落ちないのヨ!!!
バッチリ落としたつもりでもお風呂上り、目の周り真っ黒(苦笑)
それが・・・このオイルを馴染ませると、
シワの中に入り込んだ、マスカラもきれいに落ちてる~♪

ショップも近くにあるので、今度寄って色々他の製品も見てこよう~☆☆
馬油って髪にいいとかってよく聞くよね?
しょーちの乾燥肌に効くいいものもあるかなー♪♪

北海道純馬油本舗ファンサイトファンサイト応援中
++++++++++++++++++++
昨日お友達とランチに行った店先に、シクラメンが咲き誇り、綺麗だった・・・♪

シクラメンを見ると思い出すのは・・・布施明さんの「シクラメンのかほり」・・・(笑)
小椋桂さんの作詞作曲で、「真綿色した シクラメンほど・・・」と始まるあの曲。
知ってる???フフフフ・・・
☆本日の夫お弁当☆
どどん!!ハンバーグ弁当



応援クリック☆ありがとうございます(^-^*)とても励みになっています♪
「お知らせ」
11月19日~20日に行われる、
リフォーム&インテリアショップ 住まいのA to Z琴似 リクシル
(西区琴似2条2丁目1ー3 プリンスプラザ1F)
オープニングイベントで
ブログ「喜ぶ顔が見たくて」の「よっちママ」さんがスイーツを販売します☆
お近くのかたはぜひ!足を運んでみてね♪
ひいちは用事が入ってしまい・・・行けない感じ・・・
よっちママさーん。ごめんねぇ。会いたかったよう(T0T)
category: モニプラ
コメント
北海道純馬油 とても良さそうですね
私が使っている馬油は大分産
あの辺りは馬刺しとか馬の産地です
シクラメンとってもきれいですね~
布施明さんの歌分かりますよ~
兄がカラオケで必ず歌います(笑)
Non姉姉 #- | URL
2011/11/18 18:46 | edit
馬油!これは自然でいいね~☆
汚れを上手くうかせてくれるだけじゃなくて
カサカサにならないというのがいいね。
もっちりして気持ちよさそ~^o^
シクラメンの香り・・・もちろん知ってるぅ
作詞・作曲した小椋佳さんの歌ったのも好き~♪
写真のシクラメンも鮮やかでステキね
↓雪、すごい・・・!とうとうきちゃいましたね
腰、気をつけてね^_^;
のりぶう #mQop/nM. | URL
2011/11/18 19:30 | edit
こんばんは、ひいちさん。
私も、大人過ぎるニキビに最近
ちょっと悩んでいます。
馬油はクレンジングにもなるんですね。
シクラメン、花弁の先のフリルと色が
とっても綺麗ですね♪
りもママ。 #- | URL
2011/11/18 20:09 | edit
わー馬油のクレンジングいいなー!
私もクレンジングは拭き取り式の方が好きです☆
馬油は確かに肌になじみやすいですよね!
しかも炭配合なんて気になるーー。
Risa #- | URL
2011/11/18 20:48 | edit
こんばんは
馬油って 良いとは 聞きますが
ねっとり感が強いイメージあるのですが
これは そーゆーのなかったですか?
シクラメン
私は この花を見ると 小学校の教室を思い出します
この時期になると 各教室に
シクラメンの鉢植えが 置かれてたのです
kotone #- | URL
2011/11/18 21:23 | edit
馬油、いいみたいですね。
この前温泉行ったら馬油のシャンプーが置いてありました。
試したら、乾いたあとももつれもなくさらさらでよかったです。
いろいろ長保しそうですね。
美雨 #- | URL
2011/11/18 23:04 | edit
☆Non姉姉さん☆
こんばんは!
> 北海道純馬油 とても良さそうですね
> 私が使っている馬油は大分産
> あの辺りは馬刺しとか馬の産地です
姉姉さんも馬油使っています?
大分産のを使用しているのですねー。
馬刺しって食べた事ないかも・・・
興味津々(^∀^)
> シクラメンとってもきれいですね~
> 布施明さんの歌分かりますよ~
> 兄がカラオケで必ず歌います(笑)
フフフフ。シクラメンを見るとかならずあの歌が・・・
頭の中に流れます(笑)
お兄様の十八番なのですね。
ひいち #- | URL
2011/11/19 00:27 | edit
☆のりぶうさん☆
こんばんはー☆
> 馬油!これは自然でいいね~☆
> 汚れを上手くうかせてくれるだけじゃなくて
> カサカサにならないというのがいいね。
> もっちりして気持ちよさそ~^o^
うん。ふき取った後がね。もっちりしていて、
このままでいたいわーって位(笑)
でもちょっと、脂~って香りがあるのよね(^^;)
油分と水分のバランスがよくなるのかな。
あごの吹き出物が減ってきてすごーっく嬉しい。
> シクラメンの香り・・・もちろん知ってるぅ
> 作詞・作曲した小椋佳さんの歌ったのも好き~♪
> 写真のシクラメンも鮮やかでステキね
>
> ↓雪、すごい・・・!とうとうきちゃいましたね
> 腰、気をつけてね^_^;
シクラメンを見ると必ず思い出す曲(笑)
「まわたーいろーしたー・・・♪」って(^^;)
小椋桂さんの歌ったのは聞いたことないな。調べてみようっと♪
雪ねー☆
降った後、暖かかったのでもう溶けたよー。
でも、これから本番!腰・・・きをつけまーす(^^;)アリガト
ひいち #- | URL
2011/11/19 00:31 | edit
☆りもママ。さん☆
こんばんはー☆
>
> 私も、大人過ぎるニキビに最近
> ちょっと悩んでいます。
> 馬油はクレンジングにもなるんですね。
りもママ。さんも?
私は今年の夏ごろからあごに痛い大きなのが、
何個もできて・・・困っていました!
水分と油分のバランスが悪いとか、
ストレスだとか、色々ご指摘いただいたけれど、なかなか治らず。
このクレンジングを使い始めて、みるみるあごのニキビがなくなって、
思いもよらない効果にびっくりしています(^^)
毛穴ケアで、使い始めたのに(笑)
> シクラメン、花弁の先のフリルと色が
> とっても綺麗ですね♪
りもママさんのようにキレイにお花とれません~。
難しい~(>。<)
色とりどりのシクラメン。たくさん種類があるのですね~。
このピンクが一番好みでした♪
ひいち #- | URL
2011/11/19 00:35 | edit
☆Risaさん☆
こんにちはー☆
> わー馬油のクレンジングいいなー!
> 私もクレンジングは拭き取り式の方が好きです☆
> 馬油は確かに肌になじみやすいですよね!
> しかも炭配合なんて気になるーー。
Risaさんはふきとり式のクレンジング好きですか?
私面倒だなぁって思っていましたが・・・
使い始めると、いいですね。マッサージ効果もばっちり☆かな?
馬油のクレンジングなんて初めてでしたが、
肌へのなじみがすごく良くて!
これは使ってみないとわからない感覚ですねー。
ひいち #- | URL
2011/11/19 00:38 | edit
☆kotoneさん☆
こんにちはー☆
> 馬油って 良いとは 聞きますが
> ねっとり感が強いイメージあるのですが
> これは そーゆーのなかったですか?
ねっとり・・・うーん。どうかな?
私はそんな感じしなかったです(^^)
マスカラをくるくるしているのだとわかるかな?
結構つるーっとお肌に伸びて、馴染みます♪
でも、油~って感じはあります!!
> シクラメン
> 私は この花を見ると 小学校の教室を思い出します
> この時期になると 各教室に
> シクラメンの鉢植えが 置かれてたのです
小学校の教室にシクラメン・・・すてき~。
誰かがたくさん育てていたのでしょうか?
私の母もそういえば、たくさん育てていました♪
冬になると咲くのですよね。
ひいち #- | URL
2011/11/19 00:41 | edit
☆美雨さん☆
こんばんは☆
> 馬油、いいみたいですね。
> この前温泉行ったら馬油のシャンプーが置いてありました。
> 試したら、乾いたあとももつれもなくさらさらでよかったです。
> いろいろ長保しそうですね。
馬油のシャンプーよかったですか?
クレンジング使って、とてもよかったので、興味シンシンです。
美容に気を遣っている友人も馬油のシャンプー使っていたなぁと、
思い出したり・・・♪
お肌にすごく馴染みます。
ひいち #- | URL
2011/11/19 00:43 | edit
おはようございます。
いつもご訪問ありがとうございます。
ひいちさんのブログをいつも楽しく拝見させて頂いています。
私のブログにリンクさせていただきました。
ぽかリン #- | URL
2011/11/19 06:33 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2011/11/19 06:37 | edit
馬油・使ったことないです~!!
実家近くで作られているなら、安心ですねっ☆
私、毛穴綺麗にしたい~~~。
ひいちさんのブログを読んでから・・・
頭の中「シクランの~♪」が
ずっと流れています(笑)
☆さとさと☆ #- | URL
2011/11/19 11:58 | edit
ぽちっ
ノーベル賞候補犬メイゴンサン #- | URL
2011/11/19 14:29 | edit
☆ぽかりんさん☆
こんにちは!
> いつもご訪問ありがとうございます。
> ひいちさんのブログをいつも楽しく拝見させて頂いています。
> 私のブログにリンクさせていただきました。
こちらこそ♪いつもありがとうございます(^^)
昨日はちょっと出かけていて、お返事が遅れてごめんなさい。
リンクとっても嬉しいです。
相互リンクしますね♪よろしくお願いします(^^)
ひいち #- | URL
2011/11/20 11:35 | edit
☆さとさとさん☆
こんにちはー☆
> 馬油・使ったことないです~!!
> 実家近くで作られているなら、安心ですねっ☆
> 私、毛穴綺麗にしたい~~~。
馬油。なかなか良かったです。
地元で作られているって、なんだかいいですよね(^^)
> ひいちさんのブログを読んでから・・・
> 頭の中「シクランの~♪」が
> ずっと流れています(笑)
あはは。ゴメン!
私もずっと流れてる・・・(笑)
お返事遅れてごめんね(^^)
ひいち #- | URL
2011/11/20 11:37 | edit
☆ノーベル賞候補犬メイゴンサンさん☆
こんにちはー☆
> ぽちっ
いつもありがとうございます。
ひいち #- | URL
2011/11/20 11:37 | edit
| h o m e |